job

意志

job

グリー躍進、本当の理由(前編):日経ビジネスオンライン感銘 受けました。 数年前のmixi ,DNA を見て GREE,もう駄目かなと思っていました。 正直、私はゲームをしないので、DNA ,GREEユーザーではないので、内容の良さは理解できません。でも、なにより、…

移動時間の使い方

job

久々に新幹線に乗って、出張なのだが、 たまに乗って感じるのは、こんなにゆれたっけ?で、浜名湖手前までは、山だらけの為、PCの回線が切れる、切れる。という訳で、非常にPCが使いづらい。 そーなると、何するか?って寝るか、本読むか?よく考えて移動し…

最近思う

job

ネットで仕事している人に多く、見受けられるのは、仕事のやりがいを糧にしている人が多いと思う。 「休む時間もないけど楽しい」 15万ユーザーが使う「movatwitter」を1人で支えるには - ITmedia ニュース上記記事の藤川さんなんて、仕事と呼んでいいのか、…

ショック

job

アベフトシ、急性硬膜外血腫のため43歳で逝去 - 音楽ナタリー日本でも、有数のギタリストです、 ミッシェル解散以降は、あまり活動はしてなかったようですが。 彼のカッティングは 初めて聴いた時は、旋律すら覚えました。残念。Straberry gardenをききつつ…

今、空港です。

job

BGMは、井上陽水 ”なぜか上海” を聴きつつ この曲を初めて聴いたのは、まだ、10代でもう20数年前なのですが。。。その時の記憶が、この曲をホテル滞在中に 思い出していました。 当時、上海というイメージは、何もなく、ただ情緒あふれる港町、映画の”上海…

Shanhai 2日目

job

しかし、暑い。 でも、物価は、安い。で、肝心のここで、モノを売る??? どーなんだろ?今ふたつくらい、見えませんな。少し、休んでディナーいきますかね。

???

job

二時には、ホテルチェックイン済ませ、外灘、南京東路をブラブラと。 噂には、聞いていたが、本当 ほこりっぽいですね。 いたるところで工事中の為だが、 いやはや、ほんと、凄い。。 ちなみに、泊まっているホテルの窓もほこりだらけ。。。ある意味、それだ…

 中国熱 再編

job

昨年、中国へのビジネスに燃えて、プランを練っていたのだが、 10月のリーマン以来 若干 落ち気味でしたが、再び 再燃。来週、上海へいきます。今度こそ、形にしたいものです。来春には、少しでも、お金を生まないとな。

三月は忙しかった、、、

job

三月は、急に大きな案件が入り、後半は怒濤の日々でした。 その中、お近くの方からお花見合同開催のお誘いをうけ、準備に追われ で、それも、終わり やっと、小休止。ふう。ちなみに、私の事務所で花見をやったのだが、花は見えません。 中目の川沿いは、す…

最近、やっと仕事が回りだした感じ

job

会社も3年目を迎え、少し安定しだしたかなという感じ。 世の中、不景気と騒がれる中、仕事をいただけることに感謝。そう言いつつも、今年は、仕事を選べる余裕も出てきた為、割りと何のために仕事をしているかが、見えてきました。 もちろん、お金は、もう…

正確には、10月くらいから、かかっていた仕事

job

1月20日前後にローンチをし、まあ、それからも、不具合の修正とか、もろもろで 忙しかったつーか大変だったつーか。 いろんな意味で勉強しました。 その間に中目黒に事務所を開設したり、っても、シェアなんですが。 しかし、明確な仕事場所をかまえた事…

っても、9月から新期なんだけど

job

会社はじめた時って、一人だし、食えればいいやと思ってたんだけど、 10月に病気してから思ったんだが、何があるか、わからんので、会社に体力も、必要だし、信用も必要だなと思いだし。 で、最近、ある取引先から、一人で運営してるところ、つかれ、契約…

よーく、歩きました。

job

海外に来ると、ほんと、よく歩きます。 街の空気を感じるのは、それが、一番ですから。普段の海外だと、アテンドついてもらうので 車での移動が多く、あんまり歩かないのですが、今回は地下鉄、タクシー、歩きですね。 昨夜、ぐるぐる歩いた旺角から。油麻地…

ここ最近、ネットショップで購入ばかり

job

先週の怒濤の買い物を週末に少し整理致しました。 購入したものシネマディスプレイ 23インチ i-pod Hi-Fi adobe design-premiam richo GB New key-boards mouse(wireless)かなり、仕事環境よく、なりました。 出費は、いたいがその中でも、特筆すべきは、i…

ネットの可能性

job

私は、仕事でネット関連の仕事に従事している為か、一般的な解釈で言えば、ネットでのヘヴィユーザーなのでしょう。 自分の感覚で、ネットの利用の仕方をベースにしていくと、やはり、マスユーザーの感覚からは、ずれている様です。当たり前のように、youtub…

ひさびさに、ドキドキするプロダクトですね。

job

カテゴリーを、どこにいれたらいいんでしょう。これ。 http://www.apple.com/iphone/ads/ad3/このなんともいえない、ドキドキ感をだせる会社は、今や、googleとappleだけなのかも。サイズが、少しおおきかったり、電池あんま、もたなくても、いい。 本当、欲…

すぐに次のフェーズ

job

今回の仕事では、考えさせられる事が多くありました。何の仕事でも、そうでしょうが、設計図作りの大切さです。 役割、スケジュール、リスク、コンセプト、それを全体で把握する人、各パーツを束ねる人、 それを、全体の動きを俯瞰で見れて、共有できる事。…

プロジェクト

job

ここ3ヶ月くらい、関わっていたプロジェクトの第一フェーズは、なんとか、形にはなりました。 っても、本当、アップ数時間前という制作会社としては、かなりの失態。まあ、代理店には、言いたい事も、色々ありますが、何は、ともあれ形になりました。しかし…

仕切りの悪さ

job

今回、久々に仕事で、切れました。 間にはいる代理店の仕切りの悪さ、webの知識の無さ、クライアントから、要件まる受けし、それを、こちらにふる。ホント、最悪です。昨日、切りのいいとこで、並行している案件、すべておりると、担当に、電話で、話しまし…

GW明けの五日間

job

あまりに、たくさんの仕事がありすぎました。 仕事をいくつか、平行している為、常にto doと、そのデッドラインを頭にいれとかないと、忙しさにかまけて、 質の悪い仕事をし、クライアントの信用を失ってしまう。そろそろ、仕事をセーブした方が、いいかもで…

明日から、電車に乗る仕事再開

job

自宅で、仕事をすることが多い為、仕事の境界線がないのが現状です。 そういう意味では、朝早く起きて、電車に乗って、仕事をするというも、区切り的には、いいのかも。ただ、通勤時間往復2時間は、流石に疲れる。仕事の仕方を、そろそろ見直さないとダメな…

daylife

job

アメリカのニュースサイトですが、良くできています。機能というか、デザインですが。 日本のニュースサイトも、見習って欲しいものです。 但し、フラッシュで作成されているため、読み込むのが、若干遅いですね。 後、もう少しrelated機能を拡充して欲しい…

サーチエンジン

job

ネットのキモは、サーチエンジン。これは、ここ数年、グーグルの急成長をみても、明らかな事です。 グーグルでの検索表示の基準は、検索数ですね。ある意味、これは正しい事だと思います。昨日、とある社長との話でもでていたのですが、検索の意味は、ユーザ…

昨日の商談

job

一日の間に、鎌倉、幕張と移動し、商談?話会いをしました。 どちらも、IT業界では、有名な会社です。一件目の鎌倉の会社では、自分の考えている事、先方の考えている事の確認が出来、いずれ、仕事が出来るのではと、感じました。 二件目の企業は、以前の会…

新サイト 名前決定

job

artlessのカワカミ氏、命名で、新サイトの名前も決まりました。 今回は、洋服以外にも、扱い品目が、多彩な為、結構大変です。年末、年始休みがある為、スケジュールタイトです。ま、やらねばです。

新サイト概要

job

おぼろげですが、少しずつ形が見えてきました。 デザインを依頼しているチームからも、アイディアが、出てきています。不安もありますが、楽しみの方が大きいです。 自分の考えるサイトを作り上げ、儲けます。 儲ける事が、持続をしていく源になりますから。