今、空港です。

BGMは、井上陽水 ”なぜか上海” を聴きつつ
この曲を初めて聴いたのは、まだ、10代でもう20数年前なのですが。。。

その時の記憶が、この曲をホテル滞在中に 思い出していました。
当時、上海というイメージは、何もなく、ただ情緒あふれる港町、映画の”上海バンスキング”それとアヘン戦争後の租界のイメージでしょうか。
なんとなく、ぼんやりとした憧れと、まだ、見ぬ街に色々思いめぐらしたものでした。

今回、初めての上海で、そのイメージは、初日、二日目に壊され、近代的な町並みと、若干 それに相反するかのような 街歩くおじさん、おばさんたち。上半身 裸でいるおじさんも、よく見かけました。

ただ、かなり魅了されてしまいました。この街に。
何がいいのかは、今ひとつ、わかりませんが。チャンプル文化ではあるのですが、香港と違い 根底に中国文化を感じたのです。
で、思った以上に、人もおだやかで、治安はいいですね。

今に関しては、まだ、物価もあがってないので、出来うるな、しばらく住みたいとさせ思いました。

近々、もう一度行こうかな。。。
次回は、蘇州とかも、視野にいれて。