サーチエンジン

ネットのキモは、サーチエンジン。これは、ここ数年、グーグルの急成長をみても、明らかな事です。
グーグルでの検索表示の基準は、検索数ですね。ある意味、これは正しい事だと思います。

昨日、とある社長との話でもでていたのですが、検索の意味は、ユーザーが欲しい情報に、いきつく事だと思っています。ゆえに、人それぞれ、ワードと求めている検索結果に、食い違いがあるはずなのです。

どうすれば、いいか?カテゴリー検索の充実でしょう。

私自身も、ネットの次のサービスは、ここだと思っています。

しかし、みなさん考える事は、同じですね。昨日のニュースでも、音楽配信サイトの検索サービスが、リリースされていました。使ってみると、使いにくいのですが、(笑)ま、なんにしろ、ネットは、先にサービスを開始するのは、大きなアドバンテージですよ。ユーザーを獲得し、改良のスピードをあげれば、どんどん、利用しますからね。

新しいサービスを考えて、開発して、スピードあげないとですね。