2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

クォーター

>>グーグル、7−9月期は46%増益【WSJ】 ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル) 米ネット検索大手のグーグルが18日発表した7−9月期決算は、人材の採用ペースを加速しながらも利益成長率を高め、4−6月期決算の発表時に浮上した懸念を払しょ…

UNDER COVER

この人のもの作り、どこまで進化するのでしょう?ホント、次のコレクション、楽しみです。 余計な言葉は、必要ありません。見てもらえば、意味わかると思います。 http://blog.honeyee.com/jtakahashi/archives/2007/10/summer_madness.html

しばらく使っての感想

touchが手許に届き、ほぼ2週間かな。レポです。全体としての使用感。抜群にいいです。 まず、基本の曲を聴く、 何がいいかというと、曲をかなり探しやすくなりました、以前のアルバムを探すときに比べ、ローラーを使っているような感覚(?) 説明が難しい…

別にええやん

昨日の番組内の上田桃子の発言に、ブログへの書き込みが凄いらしい。 別にいいじゃないと、思うんだけど。 日本は、民主主義です。発言の自由がある国です。 いろんな考え方があるだろうに。しかも、ブログの書き込むなんて。 名前も名乗らず。ホント。沢尻…

音楽をネットで購入

つい先日、久しぶりに towerrecordにいき、CDを購入。本当、久々です、しばらく音楽は、95%がネット、それ以外は、amzonで、購入、 ネットで購入する様になってから、気軽さ(今、すぐ買える)からか、ネット購入以前より、買う量も増えたし 今まで買わな…

すごいです。

昨日、手元にきたのですが。。。 これは、今までのi-podでは、ないです。使用感が全く違う。 インターフェイスの直感で動かす感覚が、とにかくいいです。流石、ジョブス。 これで、ますます、i-phoneが欲しくなりました。しかし、この進化で、次のmacは、タ…

勉強になります。

つい、先日もゼロベースの石橋さんのブログを取り上げたばかりですが、 また、いい文章を掲載されておりました。私の方からは、何も加える必要がないものです。全文掲載致します。 以前「デザイン」という言葉を、どういう意味で使っていますか?という記事…