広州生活

中国に住むという事を認識する事は、度々 あります。
マナーの悪さ、一時期ほどでは無いが電車の割り込み、そこらへんに唾を吐く等
基本 彼らは、マナーが悪い意識も無いし、恥ずかしかったりする事もない。
今まで、そうやって、生きてきたのだから。
しかも、日本でも普通にマナーの悪い人は たくさんいます。

ただ、中国も世界1のGDP国、世界の工場と言われているのだから 少しずつ変化しないと
海外に取り残される事でしょう。
中国政府も解っているから、いろんなマナーキャンペーンをうつのでしょう。
こちらの方と会話していて言われるのは、中国の美意識、道徳観念が 共産主義文革で全て壊れたのだと。
偉大な毛主席の評価が今、分かれているのは、このあたりなんでしょうね。

仕事をしていく上で、メンタリティを理解していないと、大きな失敗をしそう。