2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ももって 誰?

つい、数週間前から、アメブロでtopに躍り出た ”もも”って 誰? 検索かけてみると、あいのりメンバーでした。やっぱ、ブログって、すごいなあと 痛感。 一般の人で、番組収録を終えて、しばらくたつのに、芸能人を押さえて 読まれているなんて。ブログって、…

ショック

job

アベフトシ、急性硬膜外血腫のため43歳で逝去 - 音楽ナタリー日本でも、有数のギタリストです、 ミッシェル解散以降は、あまり活動はしてなかったようですが。 彼のカッティングは 初めて聴いた時は、旋律すら覚えました。残念。Straberry gardenをききつつ…

今、空港です。

job

BGMは、井上陽水 ”なぜか上海” を聴きつつ この曲を初めて聴いたのは、まだ、10代でもう20数年前なのですが。。。その時の記憶が、この曲をホテル滞在中に 思い出していました。 当時、上海というイメージは、何もなく、ただ情緒あふれる港町、映画の”上海…

 疲れた。。。

ふうう、疲れました。 特に収穫はない旅だったかなあ。最終日は、疲れたので、ホテルでゆっくりして、 その後、マッサージかな。今回、宿泊しているのが、ハイアットの外灘なのだが。 そんなに、宿泊料が安い訳でもないのだが、中国人どっさり。 こういう地…

Shanhai 2日目

job

しかし、暑い。 でも、物価は、安い。で、肝心のここで、モノを売る??? どーなんだろ?今ふたつくらい、見えませんな。少し、休んでディナーいきますかね。

???

job

二時には、ホテルチェックイン済ませ、外灘、南京東路をブラブラと。 噂には、聞いていたが、本当 ほこりっぽいですね。 いたるところで工事中の為だが、 いやはや、ほんと、凄い。。 ちなみに、泊まっているホテルの窓もほこりだらけ。。。ある意味、それだ…

何を吸収できるのか?

上海は、初めて訪れるのだが、今回は事前にしっかり資料を集めています。資料を集めれば、集めるほど、中国でのビジネスは難しい感が 否めません。いくつかの会社に会って 話をきいたのですが、開発拠点としては機能していますが、 実際にモノを売る、コンテ…

 中国熱 再編

job

昨年、中国へのビジネスに燃えて、プランを練っていたのだが、 10月のリーマン以来 若干 落ち気味でしたが、再び 再燃。来週、上海へいきます。今度こそ、形にしたいものです。来春には、少しでも、お金を生まないとな。

彼は、天才

天才と思える人は、少ないのだが、この人は、天才だと思う。久々に天気読みを 聴いたのだが、いいですね。この人は先が見えすぎているんじゃないかと思ってしまう。だから、制作も、すぐ面白くなくなるんだろうな。でも、彼の作品は、みたいし、 ききたいな…