疲れた。。。

ふうう、疲れました。 特に収穫はない旅だったかなあ。最終日は、疲れたので、ホテルでゆっくりして、 その後、マッサージかな。今回、宿泊しているのが、ハイアットの外灘なのだが。 そんなに、宿泊料が安い訳でもないのだが、中国人どっさり。 こういう地…

Shanhai 2日目

job

しかし、暑い。 でも、物価は、安い。で、肝心のここで、モノを売る??? どーなんだろ?今ふたつくらい、見えませんな。少し、休んでディナーいきますかね。

???

job

二時には、ホテルチェックイン済ませ、外灘、南京東路をブラブラと。 噂には、聞いていたが、本当 ほこりっぽいですね。 いたるところで工事中の為だが、 いやはや、ほんと、凄い。。 ちなみに、泊まっているホテルの窓もほこりだらけ。。。ある意味、それだ…

何を吸収できるのか?

上海は、初めて訪れるのだが、今回は事前にしっかり資料を集めています。資料を集めれば、集めるほど、中国でのビジネスは難しい感が 否めません。いくつかの会社に会って 話をきいたのですが、開発拠点としては機能していますが、 実際にモノを売る、コンテ…

 中国熱 再編

job

昨年、中国へのビジネスに燃えて、プランを練っていたのだが、 10月のリーマン以来 若干 落ち気味でしたが、再び 再燃。来週、上海へいきます。今度こそ、形にしたいものです。来春には、少しでも、お金を生まないとな。

彼は、天才

天才と思える人は、少ないのだが、この人は、天才だと思う。久々に天気読みを 聴いたのだが、いいですね。この人は先が見えすぎているんじゃないかと思ってしまう。だから、制作も、すぐ面白くなくなるんだろうな。でも、彼の作品は、みたいし、 ききたいな…

小田原ヒルトン

最近、なんだか忙しくゆっくり出来ていなかったので、 小田原のヒルトンに息抜きにきています。以前、きた時は平日だったため、すいていて いい感じだったのですが、 休日は、完全なファミリーユース。でも、まあ、息抜きには、いいです。 昨日、購入したモ…

区役所に 来てるのだが

お役人仕事ですね。 いろんな業務を 手でやっている為、効率が悪いIT化出来ないもんでしょうか?人件費の削減につながると思うのだが、如何でしょうか?中田市長

三月は忙しかった、、、

job

三月は、急に大きな案件が入り、後半は怒濤の日々でした。 その中、お近くの方からお花見合同開催のお誘いをうけ、準備に追われ で、それも、終わり やっと、小休止。ふう。ちなみに、私の事務所で花見をやったのだが、花は見えません。 中目の川沿いは、す…

倒産かああ

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2957.html 考えますね。 数年前まで、勢い良かった会社が。。。優れた経営者がいても、乗り切れない時はあるんだろうなあ。こういう時代だからこそ、リスクヘッジと、責めをバランスよくやっていかないと、駄目なんだろう…

12月は、忙しく

今年入ってから、割とゆっくり過ごしている感じですね。ま、次の仕込みの時期でも、あるし。私生活は、今ひとつかなあ。 交通違反でつかまるし、車のアンテナは、盗まれるし、、たわいもない、ブログでした。

最近、やっと仕事が回りだした感じ

job

会社も3年目を迎え、少し安定しだしたかなという感じ。 世の中、不景気と騒がれる中、仕事をいただけることに感謝。そう言いつつも、今年は、仕事を選べる余裕も出てきた為、割りと何のために仕事をしているかが、見えてきました。 もちろん、お金は、もう…

 軽くおちました。

いやあ、調子にのって、海外で、i-phone 使っていたが、こんな請求くるなんて。。。。。 みなさん、simカード、いれかえるまで、海外で、i-phoneは、使わないようにしましょう。流石というか、3Gなんで、半端じゃない、パケット食います。 今月は、少し自嘲…

とりあえず、いっときました。

流行ものは、必ず押さえる私としては、いっときました。 でも、以前の touchの時のような感動は、あまりないですね。いいんですけどね。

GIROPPON

耳に残ってしまう。 ぽっぽっぽっ、ぽっぽっぽっーぽー やるな、鼠先輩

義務じゃないし、いいんだけど。

なんだか、忙しい。 忙しさにかまけて、仕事が雑になっているかも、気をつけないとです。荒い仕事してると、信用失います。無理して、仕事受けすぎない事ですね。今週から、展示会です。自分でも、不思議なんだけど、今、洋服の仕事してます。 作ってる訳で…

めっきり、書いてなかった

今、います。

自分に、最近疲れてるなあとか、環境変えた方が仕事出来ると、嘘ぶき、今、箱根のハイアットに、宿泊しております。 確かに、2〜3時間は、仕事集中したよな。 でも、今、寿司やで、日本酒飲んだ為、頭動かない状態。 確かに、体には、いいかも、 でも、仕…

京都大学

京都大学が、オープンセミナーを You Tubeで公開しています。 素晴らしい事です。You Tube,京都大学に賞賛です。Googleが、前から言っているように、ネットで公平に世界中の知を共有。 これが、ネットの最大の意味だと思っています。ネットにさえ、つながっ…

最近きく音楽

ここ、しばらく Curtis Mayfield かなり、聞き込んでいます。 いやあ、いいです。 `New World Order`なんて、たまりません。 で、小田和正、TOTO,Musiq Soulchild etc ほんと、思考、バラバラですね。最近、聞いている支離滅裂な趣味です。 あ、でも、最近の…

中目黒は、桜真っ盛り。 いい感じです。でも、ちょっと人おおいかな。。。。

昨夜のプロフェッショナルの流儀

ゲストは、中村勇吾さん。私自身の面識は、ないのですが、 仕事仲間が、何度かは、仕事をしている方です。しかし、スタンスいい感じの方です。 `誰もが、やらない事をやる` 間違いないです。ウェブの世界の魅力として、大人数でなくても、モノを創造できる…

一人は、私の20代の頃からのあこがれの方なのですが。

会う前はうれしくて、緊張するかなあとも思ったのですが、案外、そうでもなく(笑) 普通に会話が出来ました。ここ20年サブカルチャーを牽引されてきた方で、今でも、パワフルな感じを受けました。 会話をしていて感じたのが、失礼なのですが、”同じ事、考…

ここ、数日

以前から会いたかった方や、しばらくぶりに会う方と会う機会がありました。

最近、意識的にテレビを見る量を減らしています。

以前、新聞は日経をとっていて、割とすみずみまで、目を通してました。 情報をいれない事が不安だったんですよね。 誰かと話した際に、”そんな事も、知らないのお?”と思われるのが、恥ずかしいと思っていたのでしょう。ある時期からネットで情報をとりだし…

私は、もともと、東京の出身では、ない。

はるか昔、東京にでてきて、渋谷のスクランブル交差点に感動して、”おおおおおお、都会だああ”と思った、田舎ものです。こんな私が、最近、電車をおりて改札に向かう人の歩みが遅く、イライラする事が多くなりました。 その昔は、”なんて、東京の人は歩くの…

相変わらずの久々の更新

先日、ある出版社の方と、昼食を共にしました。 彼は、あるファッション雑誌の営業なのですが、景気のいい話しは、ないですね。閉刊が、相次いでいますね。でも、私、思うんですよ、 2〜3万部で、運営出来る方法ないでしょうか?コアな層を狙い、コアな人…

正確には、10月くらいから、かかっていた仕事

job

1月20日前後にローンチをし、まあ、それからも、不具合の修正とか、もろもろで 忙しかったつーか大変だったつーか。 いろんな意味で勉強しました。 その間に中目黒に事務所を開設したり、っても、シェアなんですが。 しかし、明確な仕事場所をかまえた事…

年末から年始にかけての

悪夢のような仕事が、ほぼ、一段落。 いろんな意味で、勉強になりました。お金には、ならなかったど、 あと、すごい徒労感を感じたワークでもありました。まあ、愚痴になるんで、あんま、いわないけど。その間、どさくさの中、シェアでオフィスも借りました…

空気を感じる映画

短い映画でしたが、全体に虚無感を感じる映画でした。 映像、音、ともに素晴らしく、で、いて残る映画でした。市川監督が、「風のような映画にしたい」と言われたそうだが、本当、そうですね。 全体に台詞が多いわけでなく、西島秀樹の、ゆるやかに、ただ語…