一人は、私の20代の頃からのあこがれの方なのですが。

会う前はうれしくて、緊張するかなあとも思ったのですが、案外、そうでもなく(笑)
普通に会話が出来ました。ここ20年サブカルチャーを牽引されてきた方で、今でも、パワフルな感じを受けました。
会話をしていて感じたのが、失礼なのですが、”同じ事、考えているなあ”と。
多分、見ていること、感じる事が近いのかなあと。

だから、その方がやっている事に共鳴出来るのでしょう。
どういう形で、仕事、取り組めるか、楽しみです。


*昨日、JUNさんの50周年のパーティがあり、7〜8年振りに会う方にあいました。
ちょうど、その前日、その方が関わられているウェブサイトを作っている方とお会いする機会があり、
その方の話をしたばかりでした。
久しぶりに会って、少ししか会話していないのですが、目線いいなああと、感銘しました。

何か、ご一緒に仕事出来るといいなと思います。


*同じ目線、考えをもった方と話していると、単語の理解が早いです。
やはり、そういう方達と仕事をせねばです。

抽象的で、わかりにくい内容ですね(笑)