相変わらずの久々の更新

先日、ある出版社の方と、昼食を共にしました。
彼は、あるファッション雑誌の営業なのですが、景気のいい話しは、ないですね。

閉刊が、相次いでいますね。でも、私、思うんですよ、
2〜3万部で、運営出来る方法ないでしょうか?コアな層を狙い、コアな人しか、面白がらない内容を作る。
それと、メディアを紙で出来る事、ネットで出来る事に分けて、配信をする。
たくさんの人に情報を伝える事がメディアの意味なので、配信の仕方は、色々あって、いいと思うんですよね。

で、それなりの人が見てくれれば、広告は、つけていけると思うのですが。
広告を、だす方も今まで、メディアが、テレビ、紙、ラジオで、限られていたのが、いろなんメディアの選択が出来てきただけで
広告のパイは減ってないと思うんんですよね。

本の雑誌、面白いもの、みたいですね。
紙でしか、出来ない事。
内容、考え方含めて。