daily

久々の箱根滞在

っても、一ヶ月前に、芦ノ湖 山の上ホテルに滞在したのだが。 しかし、いいね、ハイアット。 何が、どーいいか?はなんとも言えないが。施設自体は、温泉貧弱だし、食事の選択肢も二箇所しかない。 そーいう点では、あんまりなんだけど。ただ、ラウンジはい…

京都大学

京都大学が、オープンセミナーを You Tubeで公開しています。 素晴らしい事です。You Tube,京都大学に賞賛です。Googleが、前から言っているように、ネットで公平に世界中の知を共有。 これが、ネットの最大の意味だと思っています。ネットにさえ、つながっ…

別にええやん

昨日の番組内の上田桃子の発言に、ブログへの書き込みが凄いらしい。 別にいいじゃないと、思うんだけど。 日本は、民主主義です。発言の自由がある国です。 いろんな考え方があるだろうに。しかも、ブログの書き込むなんて。 名前も名乗らず。ホント。沢尻…

SNS

ちょうど去年の秋は、YouTubeをGoogleが買収した大ニュースで大騒ぎだったが、2006年をYouTubeの年とすれば、2007年はFacebookの年だったと言えるだろう。昨日ウォールストリートジャーナルは、マイクロソフトがFacebookへの数億ドル規模での出資交渉を進め…

ブログ?日記?

今まで、ライブドアや、アメーバーで、書いていて、10月から、はてなに移ったのだが、やっぱ、ここが、一番使いやすいし、機能が充実してますね。 ここでの、ブログは、長く続きそうですね。やっぱ。機能と、技術、アイデアが連携されてないと、いいサービ…

またまたapple

昨日もプログラマの方と話していても、話題は、i-phoneばかり。 よっぽど、インパクトのある話題だったんでしょうね。多分、消費電力凄そうだから、すぐ電池きれそーだし、 日本で発売、あるのか、どーかわかんないし。でも、無線lanだけでもいーやと思うん…

革新

今回のappleのi-phoneの発表は、ブログをにぎわしていますね。 私自身、かなり興味のある話題だし、久々に新製品にときめきましたし。今回の発表で、携帯に参入以外に、気になったこといえば、社名からコンピューターが、はずれるというAppleという企業の意…

i-phone

ビジュアルを見る限りAppleらしいデザイン。今後、Appleは、社名からコンピューターを外すらしい。 このデザインで、生活周りを、作って欲しいです。SONYさん、頑張ってくださいね。

本日で終わり

休みに入る前は、自分の会社のサイト製作をしようと考えていたのだが。。。。 した仕事といえば、4か月分の経理業務のみ。って、経費をうちこんだのみ、仕訳は、てつかず。 プログラムの勉強、英会話の勉強もしとらんなあ。 いやあ、自分にあまいね。やっぱ…

ドルツ 電動歯ブラシ

昨日買った電動歯ブラシ。マジ ヤバイです。 かなり、はまってます。今までの歯磨きの概念を変えていただきました。何よりも、歯磨きしなくてよいのです。 軽く歯にあてるだけ。高速回転しているので、あまり動かす必要がない。いやああ、早く買っとけばよか…

駐車違反

やられちまいました。いやあ、年末に。 今は、もうタイヤに線なんて、ひかないんですね、駐車時間、ほぼ10分くらいですが、、、 まあ、しゃーないです。こちらが悪いんで、 っても、なんか悔しいですねえ、、、 青葉台署のバカァァアアア。 今年に、悪いこ…