たわごと

本日のガイアの夜明け

本日の”ガイアの夜明け”良かったな。日本の外食産業が、アジアの新興国に進出する話だったのだが、 その中で印象に残ったのは、一風堂の河原社長です。インドネシアに進出するにあたり、未だ陣頭指揮してメニュー開発をしている姿勢。いいなあ。 たぶん、経…

30minにブログ登録してみた

で、あんまり、街情報がないと、マズいらしい。 そりゃ、そうだ。 検索して、コメントないと駄目だよな。って、ことで、認証されるよう、今後、食事をした店、泊まったホテル、諸々 書こう。という決心を表明したかったブログです。twitterの気軽さから、抜…

 軽くおちました。

いやあ、調子にのって、海外で、i-phone 使っていたが、こんな請求くるなんて。。。。。 みなさん、simカード、いれかえるまで、海外で、i-phoneは、使わないようにしましょう。流石というか、3Gなんで、半端じゃない、パケット食います。 今月は、少し自嘲…

GIROPPON

耳に残ってしまう。 ぽっぽっぽっ、ぽっぽっぽっーぽー やるな、鼠先輩

義務じゃないし、いいんだけど。

なんだか、忙しい。 忙しさにかまけて、仕事が雑になっているかも、気をつけないとです。荒い仕事してると、信用失います。無理して、仕事受けすぎない事ですね。今週から、展示会です。自分でも、不思議なんだけど、今、洋服の仕事してます。 作ってる訳で…

今、います。

自分に、最近疲れてるなあとか、環境変えた方が仕事出来ると、嘘ぶき、今、箱根のハイアットに、宿泊しております。 確かに、2〜3時間は、仕事集中したよな。 でも、今、寿司やで、日本酒飲んだ為、頭動かない状態。 確かに、体には、いいかも、 でも、仕…

中目黒は、桜真っ盛り。 いい感じです。でも、ちょっと人おおいかな。。。。

ここ、数日

以前から会いたかった方や、しばらくぶりに会う方と会う機会がありました。

相変わらずの久々の更新

先日、ある出版社の方と、昼食を共にしました。 彼は、あるファッション雑誌の営業なのですが、景気のいい話しは、ないですね。閉刊が、相次いでいますね。でも、私、思うんですよ、 2〜3万部で、運営出来る方法ないでしょうか?コアな層を狙い、コアな人…

ここ最近、体調悪く

それにしても、風邪が直りません。延々三週間ほど、ひいている感じです。 ううう、いつ、直るのやら。しかし、最近、仕事もたまり気味だし。 今ひとつです。結構、前にかったソフト` logic express`なぞ、今頃インストールして、深夜、軽く音作りしてます。…

I-tune にはまるわけ

先ほど、Reggae Disco Rockersの曲をダウンロードしていて、いい曲やんって、曲が " I saw the light"耳には、残っている曲なので、まず、Reggae Dico Rockerをダウンロードし、srtoreで、曲名で検索。 おおお、Todd Rundgrenの曲なのね、 懐かしい名前だな…

たかのてるこ氏

先日、車で、偶然、たかのてるこ氏がラジオで、ゲスト出演している番組を聞きました。 今回、長澤まさみ主演、クドカン脚本で、テレ朝で放映される番組の番宣ででられてたのですが、 すごく興味をもつ内容でした。なによりも、題名がいい。 ガンジス川でバタ…

本日、打ち合わせの方

最近、どーも、調子が今ひとつである。体調とかじゃなくてね。 まー、平たく言うと、今後の仕事の方向性っつうかあ。。で、そんな時、続けざま商談の中で、`今いちなんだよねえ` と二人の方から言われると、今、世の中が、そういう周期?かなあと思い。ま…

怒濤の三泊四日

突然、決めた割には、収穫ありましたね。やはり、情報を聞くのと、現場で感じるのは違いますね。 いつも、そうなんだけど、海外出る前、あと、飛行機の中では、かなり、おっくうなのですが、、 いかんですね。でないと。今回、大活躍の HTC-01とMac Book.

流石に二日間の歩きづくめ、いささか、疲れました。

本日は、二カ所のみ。ホテルでたのも、11:30過ぎ。 疲れがたまっているようです。最初は、九龍糖にあるフェスティバルというモール。 ダウンタウンにあるモールで観光客というよりは、地元の人対象な感じ。 今回見たモールでは、作りもいいし、内容も充…

たいそれた題材ですね

今回の参議院選挙。不安要素ばかりです。 確かに、自民党に気体できない。だからといって、民主党も然り。 しょうがなし、民主党にいれてしまった結果が、今回なのでしょう。しかし、日本には、人材がいないのか? それとも、旧態の政治団体のしがらみで、力…

ホント、バカな人多いですね。

何故、こんな下らない事がニュースになるのか?ホント、バカバカしい。 あるニュースキャスターが言っていたが、これだけ殺到するなら、限定なんてしなければいい。 っつうか、もっと値段をあげて、利益を、温暖化防止の為に使った方がいい。こういうところ…

佐藤氏の新作

今までの作品と、少し違いますね。 でも、佐藤さんの世界観がでていて、ホント、やばいです。彼の作品。フリーになって以来、クライアントワークの仕事ばかりなので、なかなか、彼と仕事する機会がないのですが。 この作品をききながら、思ったのが、そろそ…

最近、パーティ多いです。

ここ数日、人と会うこと、パーティに出る事が多く、少し疲れ気味です。 仕事上、人脈は財産なので、ある程度は、人の集まるところに、顔をだす必要はあるのですが。以前に比べ、人とのコミニュケーションが面倒くさい(笑) 困ったもんです。 昨日、あった友…

今まで、何度か仕事をさせていただいた、佐藤 礼央氏の制作途中の新作を送っていただく。ホント、いつにも増して、素晴らしい。この人は、天才です。しばらく、ヘヴィローテーションに、なるでしょう。聞かれた事のない方、i-tuneで検索されて下さい。新しい…

SONY 出井社長

本日のカンブリア宮殿、前ソニー社長の出井氏。 かなり、好きな経営者の一人。偶然、つい最近、著書の”非連続の時代”を読み返したばかり。彼は10年以上前に、今のデジタル社会を、かなりの確率で、予想をしていた。 しかし、それでも、今のソニーは、彼の…

友人の会社

数年来の友人で、一緒にLAに買い付けに行ったりもした友人の会社が倒産した。 まあ、2ヶ月に一度くらいの割合でしか連絡はとっていなかったのだが。何度か電話をしてみても、つながらず、会社にいってみると、もぬけのから。 7〜8年前に創業し、順調にい…

春うらら

いい感じの温度です。

疲れてるのかなあ

ここ、半年ほど、朝6時半に起きているのだが、今日も一度、朝、6時半に起き、 ベッドで、メールチェックとニュースチェックを、済ませると、又、寝ていた。で、目覚めると12時半。 ほぼ、間をはざんだとはいえ、12時間近く寝ていたのか。。。 気をつけ…

インターネット環境

久々の田舎は、かなりのカルチャーショック。 数日の間、会う人がネットに接続している人があまりに少ない。。 当たり前に、一日2〜3度はネットに接続をしている自分からは、かなり不思議な感じがした。まあ、ネットに接続しなくても、困らないんだろなあ…

最近、感動してます。

ここ数日、新しい出会いがあったり、考え方に共鳴できる人がいたり、素晴らしい芸術、空間に触れたりと、刺激が多いのです。ひとつめは、つい先日、テレビでMITの教授の石井裕さんの番組での石井さんの行き方、考え方に共鳴致しました。 新しい事をやる事へ…

佐藤可志和さんの仕事

ここ数年で、最も話題にのぼるAD.可志和さん。 今回の仕事。幼稚園作り。1年ほど前、最初に、このプロジェクトを聞いた時は、今までの仕事と違い、違和感を感じたものでした。で、できあがった幼稚園。いい感じな気がします。 実際、見た訳じゃなく、記事だ…