今、USAで流れているwiiのCMが話題になっているらしい。

You Tubeに、とばないと見れませんが。


いかにも、日本から来ましたをイメージした、広告だ。

  1. ま、今回、気にしたいのは、今や、You Tubeは、スピード感のある映像メディアに、なったのだと痛感したことです。

三大ネットワークの一角とも、提携し、着々と動いていることを感じました。今だに、利権関係では、爆弾は、かかえているものの、海外で、話題になったものを即座に見ることができるのだ。

ネットがひろまっていく段階で、世界中の人間とつながる事ができるというのが、ネットのうりだったと思う。
しかし、大概のユーザーは、自国のサイト内をさまよっていたと思う。

  1. 何故か?単純に言葉の問題でした。言葉のメディアには、言語という障害があるのです。

グーグルが、ページ全体の翻訳を簡単にしてくれたりで、少しずつ、海外のサイトには、いっているのだろうが。

You Tubeは、映像メディアです。
映像に関しては、言葉の障害が少なくなるメディアだと思っています。
ゆえに、短期間の間に、日本でもひろがったのでしょう。
後、映像が、短いということも、あるでしょう。

USENGyaOは、映像が長いのと、広告が多い為、どーも、見る気になれないのです。
PCには、向かないメディアだと思います。

最後に、wiiの広告でながれている吉田兄弟、USAで、ブレイクするといいですね。

Rising

Rising

今、あらためて You Tube見ていたのですが、ここで、紹介したページに wiiの広告がでています。
で、リンクされたものはいっていくと、wiiのページ。

んんんん、こうやって、世界中の人が勝手に広告して話題になるんだろうなあ。
流石、Tou Tube,Google,任天堂。乗せられました。(笑)http://video.google.com/videoplay?docid=-2451501724520612004
http://video.google.com/videoplay?docid=2964751562925463883

のせられついでに、どうぞ。